2007年06月03日
超久々のフグ
金曜日の夜中、シマヤに遊びに行ってたら、だんだん釣りモードになってきた。
で、ツトム君に竿、リール、クーラーを借りて野毛屋にフグ釣りに行ってきた。
で、ツトム君に竿、リール、クーラーを借りて野毛屋にフグ釣りに行ってきた。
今年初のフグ釣り。朝健太郎君にメールすると「早く来ないと席なくなっちゃいますよ!」とのこと。「なんにも用意してないから。つとむくんに借りたクーラーと竿しかないよ」って言うと、「あ、その竿は重くて車から降ろすの大変だからもって来なくていいです!」だそうだ。
もちろんつとむくんの作ったフグ竿は重くもないしすごく綺麗に作ってある。
で、結局健流コンセプト3のテストロッドを使用。野毛屋HPの釣果の欄には俺がベタ褒めしたように書いてあったけど、確かに見た目は3本目が一番カッコイイ。ベタ凪なら調子も文句なし。ただ風が吹いちゃうと健流リミッテッド、むしろ元祖健流フグスペが一番いいように思う。
今日はお昼が干潮、南東の風なので、左舷胴の間に場所とった(というかそこしかあいてなかった)僕としては午前中が勝負。まあ作戦通り潮止まりまではトップの5匹。
が、ものすごーく予定通りに上げ潮になった瞬間から潮下に。1時の時点で僕の左右の人はボウズ。かなり上手そうな人なんだけど・・・。見てても特におかしなところは見当たらない。
結局2時過ぎに左の人は4匹くらいゲット。右側のひとは最後まで釣れなかった・・・。
最近は白子の時期だし、サイズ、数もそこそこ安定してるから週末は満船だそうで、なかなか釣りにくいのは釣りにくい。
でもまあなんとか7匹ゲットして雄が3匹くらい、さらに頭も持って帰ってきた。
で刺身、ズケ、皮の湯引き、頭のから揚げ(これはもう絶品中の絶品!!)白子ポン酢、煮凝り、と、フルコースとまではいかないものの久々にふぐ料理を満喫。
もちろんつとむくんの作ったフグ竿は重くもないしすごく綺麗に作ってある。
で、結局健流コンセプト3のテストロッドを使用。野毛屋HPの釣果の欄には俺がベタ褒めしたように書いてあったけど、確かに見た目は3本目が一番カッコイイ。ベタ凪なら調子も文句なし。ただ風が吹いちゃうと健流リミッテッド、むしろ元祖健流フグスペが一番いいように思う。
今日はお昼が干潮、南東の風なので、左舷胴の間に場所とった(というかそこしかあいてなかった)僕としては午前中が勝負。まあ作戦通り潮止まりまではトップの5匹。
が、ものすごーく予定通りに上げ潮になった瞬間から潮下に。1時の時点で僕の左右の人はボウズ。かなり上手そうな人なんだけど・・・。見てても特におかしなところは見当たらない。
結局2時過ぎに左の人は4匹くらいゲット。右側のひとは最後まで釣れなかった・・・。
最近は白子の時期だし、サイズ、数もそこそこ安定してるから週末は満船だそうで、なかなか釣りにくいのは釣りにくい。
でもまあなんとか7匹ゲットして雄が3匹くらい、さらに頭も持って帰ってきた。
で刺身、ズケ、皮の湯引き、頭のから揚げ(これはもう絶品中の絶品!!)白子ポン酢、煮凝り、と、フルコースとまではいかないものの久々にふぐ料理を満喫。
Posted by ぷれお at 21:52│Comments(0)
│釣り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。