ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE

-天気予報コム-
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ぷれお
オーナーへメッセージ

2007年05月25日

釣り行きたい。

最近海には行ってるものの釣りをあんまりしてない気がする。
先週兄が奄美遠征にいってカンパチの自己記録更新してきた。
kanpa.jpg
30キロオーバー含む3本。巨大発泡スチロール2箱で送られてきて、2本入ってるほうは氷もいれると40キロ以上。運ぶ姿はどう見ても死体を運んでいるようにしか見えない。
これはもう釣りに行かずにはいられない。

が、仕事も忙しく、一ヶ月くらいは遠征釣りは行けそうもないので、その欲求を解消する為、南でも使えるロッドを作っておくことにした。インディペンデンスの165(実寸は168)スペシャル。ブランクの仕様は決まったが色が決まらない。ついでに遠征五目の竿もだいぶクラックが入ってきたのでついでにリニューアル。色を揃えるか、反対色(スタンディングは黒系、五目は白系)にするか悩み中。
リールもないんだよなあ。。。
銭洲なんかで使うスタンディングロッドは剛樹のGハンティングS18。これは中古なんだけど、大物釣りでは超有名なM氏の使っていたもので名前入り。実は去年の年末ころに手に入れたんだけど、まだ使ってない。。。かなり魚運のある竿のはずなので期待できそう。
リールは今、ペンの16SをCCMにだしてチューニング&カラーチェンジ。オープンフレームにして、サイレント仕様にして、パワーハンドルつけて、パープル&シャンパンゴールドの2トーンカラー。
全部出来上がってきたら釣りに行かずにはいられないんだろうなあ。



同じカテゴリー(釣り)の記事画像
つり丸の表紙に登場。
同じカテゴリー(釣り)の記事
 つり丸の表紙に登場。 (2007-12-01 05:18)
 シマアジ、アオダイ!! (2007-11-25 23:41)
 カサゴリベンジ&シーバス (2007-11-21 22:23)
 羽田沖のデカカサゴ (2007-11-18 20:42)
 駿河湾のオニカサゴ! (2007-11-16 09:14)
 スミイカ&アオリイカ (2007-11-03 06:44)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
釣り行きたい。
    コメント(0)