ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE

-天気予報コム-
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ぷれお
オーナーへメッセージ

2007年07月08日

東扇島でアジ

最近東扇島西公園なんかでもアジがすげー釣れてるって騒がれてるので夕方少ーしだけアジ釣りに行ってきました。
船底の塗装も終わり、絶好調のりょーうん丸で一路西公園前まで。
fune.jpg
あくまでイメージ図です。
まずは川崎新堤周り、魚探の反応見ながらアンカリング。
が、全然釣れない。イワシ&サッパばかり。
コマセもあんまりないので西公園の岸壁近く。陸っぱりで釣りしてる人のジャマにならないぎりぎりまで
船寄せてアンカリング。

開始早々入食い!!

しかもそこそこのお刺身サイズ。

あっというまにコマセがなくなっちゃって終了。

仕掛けはサニーカゴはけっこう大きめ(ていっても普通の船で使うものと岸壁で使ってるものの間くらいのサイズ)、サビキはハゲ皮の15本針、オモリは35号。
これで、オモリがベタ底~2mの間
コマセはアミコマセ。

kouen.jpg
ほんとに西公園の近く!!

2時間も釣らないで釣果は二人で50匹超え。
その他イワシ、スルメイカの子供なんかもつれました。
aji.jpg






同じカテゴリー(釣り)の記事画像
つり丸の表紙に登場。
同じカテゴリー(釣り)の記事
 つり丸の表紙に登場。 (2007-12-01 05:18)
 シマアジ、アオダイ!! (2007-11-25 23:41)
 カサゴリベンジ&シーバス (2007-11-21 22:23)
 羽田沖のデカカサゴ (2007-11-18 20:42)
 駿河湾のオニカサゴ! (2007-11-16 09:14)
 スミイカ&アオリイカ (2007-11-03 06:44)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
東扇島でアジ
    コメント(0)