2007年06月26日
フグのズケを焼いてみた。
健太郎君に聞いたレシピをベースに少しバランスを変えてて
しょうゆ1:めんつゆ1:ごま油0.5の割合。
これにおろしニンニクを味見しながら加えてきます。
ニンニクはモノによっていっくら入れても効かないものもあるし、ひとカケでもかなりパンチがあるのもあるので、結構味見は大事。
正直僕は漬けて1時間~2時間くらいが一番旨いようなきがします。
まあ1週間はもつらしい。
で、今回はちょっと大量に作ったズケを忘れてて1週間後に発見。
ちょっと怖いので焼いてみた。
うーんおしい・・・

まずくは無い。
完全に「焼き鳥」に変身します。
しょうゆ1:めんつゆ1:ごま油0.5の割合。
これにおろしニンニクを味見しながら加えてきます。
ニンニクはモノによっていっくら入れても効かないものもあるし、ひとカケでもかなりパンチがあるのもあるので、結構味見は大事。
正直僕は漬けて1時間~2時間くらいが一番旨いようなきがします。
まあ1週間はもつらしい。
で、今回はちょっと大量に作ったズケを忘れてて1週間後に発見。
ちょっと怖いので焼いてみた。
うーんおしい・・・

まずくは無い。
完全に「焼き鳥」に変身します。
Posted by ぷれお at 00:03│Comments(0)
│料理
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。