ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE

-天気予報コム-
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ぷれお
オーナーへメッセージ

2007年02月28日

川崎エリアのシーバスデーゲーム

daygame.jpeg
久々のシーバスデーゲーム。
本気モードじゃないのでお昼出船でバース中心。
海はベタ凪。天気はピーカン。ポカポカ陽気でかなりごきげん。
さーて釣るぞー。と思いきやいきなり本命のバースにはおっきなおっきなタンカーが。警戒船もしっかりこちらを見張ってる模様。

くっそーおまえらどけよ。。。こっちは遊びじゃないんだよ。

とは思わずに次のバースへ。次のバースってまあNKバースなんですけど、そこにも何故か警戒船が2杯も。何を警戒してるかさっぱりわからないがとりあえず文句は言って来ない。

この時期は結構レンジは低め。マズメ外しちゃうとあんまり好きじゃないレンジバイブかジグって展開なんだけど、ここで今回もだいすけくんが先にヒット!!
60弱くらいかな。

次に俺。

次にだいすけくん自己記録の73センチ

次に俺。

次にだいすけくん。

うーんまたまた負け??

なんて展開。
ここで結構風が吹いてきた。波もさることながら
船が流されまくって結構釣りにならない。
携帯でチェックすると本牧で10メートル以上吹いてる。

あらー。今日はこれまでかなあ。
ってことで納竿。
今日も負け。

桟橋では最悪の方向に風が吹いてて全然船がしまえず
かなり苦労した。
あんなに苦労したのは初めて。
そもそも最近となりの船が補機の船外機をつけて、それが
ものすごーくジャマで入れにくいったらありゃしないって
思ってた矢先にこの風。

うーん船の車庫入れってホント難しい。



同じカテゴリー(釣り)の記事画像
つり丸の表紙に登場。
同じカテゴリー(釣り)の記事
 つり丸の表紙に登場。 (2007-12-01 05:18)
 シマアジ、アオダイ!! (2007-11-25 23:41)
 カサゴリベンジ&シーバス (2007-11-21 22:23)
 羽田沖のデカカサゴ (2007-11-18 20:42)
 駿河湾のオニカサゴ! (2007-11-16 09:14)
 スミイカ&アオリイカ (2007-11-03 06:44)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
川崎エリアのシーバスデーゲーム
    コメント(0)